2005/03/17(木)
この日は、起きてSunilにあいさつをして、そのまま空港へ。
「マサとヒロ、そして日本のみんなによろしく!」と言ってたよ!
帰りは、飛行機の電気系統のトラブルがあって、乗ってから出発まで3時間待たされた。
エアコンもかかってなかったので、もう汗だくだった。あれは地獄だったな…。
そしてようやく飛行機が出発。結局11時間ぐらいかかったのかな・・・。
短い旅だったが、すごく充実した日々を過ごせた。初めての海外で思ったことは、たくさんあるんだけどその中で一番感じたことは、「ありがとう」かな。私だけかもしてないが、一番よく使った言葉がこれだった。非常に便利で大切な言葉だと思う。普段日本で当たり前のように使っているが、よく考えてみると、海外に行った時ほど使ってないような気がする。
例えば、コンビニやスーパーで買い物した時を思い出してほしい。お金を払った時、必ず「ありがとう」と言ってるだろうか?これが海外なら必ず「Thank you」なり「thanks」なりありがとうと言うような気がする。
今一度、初心にかえって、常に人に対する感謝の気持ちをもっと持って行動していきたいと思う。
以上。